早朝から白人ガイドによるウォーキングサファリ。ためになる情報がいっぱいで楽しめました。ブランチの後、2軒目の宿へ移動させられました。実はここが予想外に良かったのです。沢沿いの急斜面に写真のような樹上ルームが建っていて、部屋には階段でアクセスします。トイレとシャワーは下のほうの別棟にあるので部屋は寝るだけの目的になりますが、トムソーヤーというか隠れ家チックというか。アバーデアのツリートップスより私は気に入りました。
今日から再び4日間の乗り合いツアーに参加して、南ア最大の国立公園、クルーガーを探索します。参加者はドイツ人5名、スイス2名、アメリカン1名、そして私。
この日は観光が満載で食傷気味。早朝サファリでリカオンを見て、国境を越えてジンバブエに入り、午後はビクトリアの滝で水をかぶり、夕方はアフリカゾウの背中に揺られ、夕食はツアーの打ち上げパーティ。