 今日から数日にわたって私が日本滞在中に見かけた「あなたの隣のアフリカン」を紹介して行きます。忙しい日常では気づかないだけで、実は結構な割合で東京ではアフリカ関連のネタがフィーチャーされているのです。
今日から数日にわたって私が日本滞在中に見かけた「あなたの隣のアフリカン」を紹介して行きます。忙しい日常では気づかないだけで、実は結構な割合で東京ではアフリカ関連のネタがフィーチャーされているのです。第一弾は青山に縞馬?ってダジャレができそうですが、ヴィトンの店頭ディスプレイで見かけた「ヴィトンの馬具を身につけて嬉しさのあまりもだえている」コモンゼブラです。次の日曜日に見に行ってはいかがでしょうか?
 今となっては笑い話にもなりますが、日本へ向かう途中で立ち寄ったエジプトにまさか二泊も足止めを食らうとは。。
今となっては笑い話にもなりますが、日本へ向かう途中で立ち寄ったエジプトにまさか二泊も足止めを食らうとは。。 ところがカイロに着いてみると空港には不穏な空気が流れています。それでも乗り継ぎ便にチェックインはできたので安心していると予定時刻になっても飛行機が飛ぶ気配がありません。アナウンスもなしに待合室で3時間待ったあげく「今日は飛びません」って人づてに知らされました。
ところがカイロに着いてみると空港には不穏な空気が流れています。それでも乗り継ぎ便にチェックインはできたので安心していると予定時刻になっても飛行機が飛ぶ気配がありません。アナウンスもなしに待合室で3時間待ったあげく「今日は飛びません」って人づてに知らされました。