2016年3月8日火曜日

A.目が一番いいです

耳も鼻も利きますがシマウマが最も頼っているのは視覚のようです。
 
目がいい故に個体間のコミュニケーション手段のひとつに顔の表情を採用できたのでしょうし、目がいい故に世界を驚かせ続けているあの模様を獲得したのでしょう。洞窟に住んでいるコウモリがあんなカラーをまとう必要ないですから。
 
私が勧めるシマウマ観察のベストな場所は1月のンドゥトゥですね。大平原に大群が集まっているので天敵に気を払う時間が少なくなってかつ餌も豊富で、本来の彼らのリラックスした姿を観察者の前に見せてくれるからです。

2016年3月7日月曜日

Q.シマウマの目はいいですか?

ダーウィン先生の言葉を借りるまでもなく、生き物の振る舞いは先祖の辿ってきた道をなぞるほかありません。
 
奇蹄目に属するロバ、シマウマの仲間はアフリカの平原でレイヨウ類に比したらとんでもなく少数派で、その暮らしぶりも多数派を占める牛達とは異なります。ひとつには目がいいことがあります。もしランクルの助手席に座っているときにタイトルのような質問を受けた際にはそっから始めない限りは私の軽い語り口も手伝って決して信じてもらえないですね~。

2016年3月6日日曜日

ヌーはじめました

一月の終わりにンゴロンゴロとセレンゲティの中間に泊まって来ました。
 
そこはンドゥトゥと呼ばれるエリアで、まさに杭一本で2つの世界遺産が隔てられている点で世界的にも珍しいです。訪れる際には両方に公園費を払っておかないと自由に行き来できませんので注意が必要です。私が訪れた時はまさにヌーの大移動が南部へ向けて始まったばかりで、大群と衝突しそうになりました。

2016年2月25日木曜日

A2.ライオンはなぜ咆える

次善の答えですが、とんちが効きすぎていて限られた時間でめいいっぱい楽しもうと意気込んでいる観光客には不評であること間違いない至近要因の点から分析したコメントです。
 
「呼気を振動させる機能を持つ声帯が備わっているから。この特殊な器官が無かったら咆えることはできない。ちなみにライオンを代表とするPanthera属は世界中に5種が現存していてどのメンバーも咆哮という共通の特徴を有する。アフリカにはそのうち2種(ライオン、ヒョウ)がいて、うなり声しか上げられないチーターは別グループに仕分けられている。」
 
どうですか。答えとしては間違っていないのですがつまらないでしょう?

2016年2月24日水曜日

A1.ライオンはなぜ咆えるか

動物行動学の教科書の第一章にはいつも「なぜ」に対する回答は最大で4パターン用意できると書いてあります。
 
最も飲み込みやすいものから始めると、ライオンは異性及び食料を囲っておくテリトリーを守る動物なので糞尿などで自分の居場所をアピールすることに加えて4、5キロも届くと言われる雄叫びも使いながら競争相手の侵入を未然に防ごうとしている、と私なら答えます。雨季またはヌーの大移動などで自分の縄張りの中の資源(餌)が豊富になった結果、普段はうろうろしている浪人ライオン達による忍び込みも増えるそうで、そういう時期の咆哮はやはり増加するそうです。

2016年2月22日月曜日

Q.ライオンはなぜ咆える?

ハリウッド映画の冒頭ではよく目にする一方で日本出発の標準的な8日間のツアー内でライオンによる生の雄叫びを耳にするチャンスは非常に低いです。なのでガイド中にタイトルのような質問を受けることはありませんが頭の体操として模範解答を次の投稿までに用意しますのでご期待ください。