サファリの鉄人ブログ
~アフリカ観光情報&旅行計画を現地から徹底サポート~
2025年10月11日土曜日
ジャカランダ満開中
先月からナイロビ市内のいたるところで紫の美しい花が見られます。南米原産のジャカランダで、一年でこの時期と3月くらいにもう一度咲きます。街路樹、観賞用に植えられているのでマサイマラなど国立公園の中では見られません。
2025年10月10日金曜日
1日80ドル継続中
周知期間がたった2日だった国立公園の新料金。導入から5日後、近所にある公園ゲートの様子を見てきました。市内から最も近い公園ということもあり、昼間なのに入園を待つ車の列がありました。入園手続きをしている係員にいくら徴収しているか聞いたところ外国人料金として80ドルだそう。急すぎると文句が出ている中、当局に見直す気は無さそうでした。ケニアのサファリは高い、という新常識にこちらが慣れていくほか無さそうです。
2025年10月1日水曜日
2025年8月23日土曜日
ケニア惜敗
開催国の一部として快進撃を続けて来たサッカーアフリカ選手権のケニアですが、とうとうベスト8で力尽きました。金曜の夕方ということもありホテルのバーなどは賑わっていました。個人的に今回のケニアの成績は、日本が日韓ワールドカップで残した快挙に匹敵すると思っています。勝利の度に300万円弱の賞金を大統領が約束したことで、夢のある職業であることも広く伝わったように思います。写真はゲーム後に行った韓国料理屋。ビールは生でした。
2025年8月10日日曜日
ビーズ製作体験
ナイロビの郊外にある工房では地域の女性が手作りしたカラフルなビーズの中から自分の好きな色を選んで、世界に一つだけのオリジナルブレスレットを作れます。値段は3,000ほど。早い人は30分くらいで作れるそうです。空港に向かう前に時間のある方は試してみては?
#Kazuri
2025年7月31日木曜日
ケニア初開催
開催国枠を利用してケニアが初のアフリカネーションズ選手権に出ます。あさってから1ヶ月弱の開催期間中はサッカースタジアム近辺で混乱が予想されます。決勝はティカ方面で行われるので普通の観光ルートでは近寄らないです。予選敗退したらすぐ盛り下がるかも。
★写真は今日の社食のランチ。芋と豆の煮込みです。
登録:
コメント (Atom)