2010年12月14日火曜日

ヌーヌーヌー

ヌーは旅をするときはきちんと一列に並ぶのが好きなご様子。
 
北部のロボから中央部のセロネラに向かう途中にヌーの行進を何度も邪魔しました。彼らは更に南部のカラトゥやンゴロンゴロに集まって新しい雨季と新芽をエンジョイしてから、再びケニアに向かって北上します。時折シマウマが混じっているのを見かけると、同族間でさえいがみあっている人間って存在がチープに思えたりします。

2010年12月13日月曜日

夢の休日②

広いセレンゲティではケニアのマサイマラと接する北部はロボ地区と呼ばれていて小型飛行機の発着所もあります。ロボの中でも特に最高の立地を誇るのがワイルドライフロッジ。プールからの眺めのすごさはコンデジでは全く表現できませんが参考までに貼りつけてみます。この日はちょうどマサイマラから南下してくるヌーの群れがテラスからビール片手にたくさん観察でき、ゲームドライブがいらないほどでした。

2010年12月12日日曜日

夢の休日①

タンザニアのセレンゲティに来ています。
 
ゲームドライブをしながらも仕事上いろいろなロッジを訪れましたが、こちらのケンピンスキーは桁はずれ。草原のど真ん中によくもこんな大量のコンクリートと資材を搬入したなぁってため息が出ます。毎日何百もの命がマラリアで失われているアフリカの地で、自分の部屋のプライベートプールから地平線を見る必要があるのか?って考えてしまう私はヤボなのでしょう。いつかハネムーンで自分が来れる日を夢見てホテルを後にした次第です。

2010年12月5日日曜日

ダイヤモンド以上

同じ日に公園内で大勢の中国人を見かけたので、密猟の依頼主が現れたのかと思いきやある企業の研修旅行でした。実際、サイの角は中国では精力剤として人気があり、グラムあたりの値段はダイアモンドを超える場合もあるそうです。
 
※彼らが首から下げているカメラは全て日本製で、かつレンズなどは普通の日本人より立派なものが装着されていました。旅行にかける意気込みを感じました。

2010年12月1日水曜日

残り32頭


久しぶりにナクル湖に行ってきました。公園レンジャーさんと話したところ、先週一頭のシロサイが密猟にあって角だけ持っていかれたそうです。周囲を柵で囲まれているナクル湖国立公園ではサイの個体数は注意深く記録されているので、マイナス1となった現在では32頭のシロサイがいるそうです。
 
※写真は木陰でくつろぐシロサイ親子

2010年11月29日月曜日

チーター家族


マサイマラの北部、マラシンバロッジの近くに最近チーター家族が住みついたようです。母親に加えて年齢の様々な兄弟姉妹が合計で6頭。近くのロッジに泊まる観光客にとっては「ビラシャカ」なエリアになりそうです。

※ビラシャカはスワヒリ語で約束、言い換えるなら「必ずお客を喜ばすことができるマスト」な場所、ということです。